■あらすじ
突然BARのマスターを任されることになったあなた。
BARに仕掛けられた謎を解き、一日マスターを乗り切ろう!
本物のBARでマスター体験ができる謎解きです。
■プレイ形式
人数:2~4人
時間:60分程度
■あらすじ
ここは謎解きが好きな動物が集まる場所、『なぞとき動物園』。
今動物たちの間では『かくれんぼ』が大流行。園内では動物たちの捜索に飼育員たちは大慌て。園長まで捜索に行っているのですが、なかなか動物たちが見つかりません。
そしてここの動物たちは、謎を解かない限り自分の持ち場に帰ってくれません。
そこであなたの出番です!あなたの謎解き力で動物たちを手懐けていきましょう!
開催日:2022年7月23日
人数:1人から
■謎制作担当として携わらせていただいた作品
■概要
このイベントは、あなたが実際に路面電車に乗って広島市内各地を巡り、謎を解き明かして物語を進める周遊型謎解きゲームです。
■あらすじ
広島電鉄で大切に保管されていた秘宝「黄金の電車模型」が盗まれた!犯人は最近広島の街を騒がせている「怪盗M0(エムゼロ)」。電車車両と話すことができるという特殊な能力を持っているあなたは、広島電鉄内部に秘密裏に設けられた「特別捜査本部」の臨時捜査員となり、様々な謎を解き明かす。怪盗を捕まえて黄金模型のありかを探し出せ!
期間:2022年3月25日〜2022年7月31日
人数:1人から
主催:広島電鉄株式会社
■謎制作担当として携わらせていただいた作品
■概要
このイベントは、あなたが主人公となって実際にアストラムラインに乗り、駅やその周辺を探索しながら謎を解いていく体験型ゲームイベントです。
期間:2021年4月29日〜2022年3月31日
人数:1人から
主催:広島高速交通株式会社
■あらすじ
名高い怪盗団”X”に入団するため、入団試験を受けにきたあなたたち。
入団の条件として与えられたのはある美術館から、最も高価な美術品を盗み出すことだった。
一人前の怪盗になるために、未熟なスキルを駆使して試験突破を目指そう!
■プレイ形式
人数:1チーム4人迄
時間:90分程度
■謎制作担当として携わらせていただいた作品
■概要
このイベントは実際にアストラムラインに乗り、駅やその周辺を探索する周遊型の謎解きゲームです。
「アス謎」をプレイすれば、新しいアストラムラインの魅力に出会うことができるでしょう。
アストラムラインを普段利用されている方にも、あまり利用の機会がない方もオススメの謎解きゲームとなっております!
期間:2019年7月20日〜10月27日
人数:1人から
時間:3~4時間
主催:広島高速交通株式会社
▼詳しくはコチラから!
■あらすじ
目が覚めると見知らぬ密室に閉じ込められたあなたたち。
部屋にはモニターと人数分の椅子。
「人狼ゲームで勝つか、謎を解かなければ死ぬ」
突如として理不尽にも始まるデスゲーム。
あなたは生きてこの部屋から脱出することができるかーーー。
■概要
プレイ人数:7~9人
プレイ時間:120分程度
実際に人狼ゲームを進めながら、
プレイヤーが減っていく中でクリアを目指していくサスペンス型謎解きゲーム。
※ご注意
・こちらは1チームのみの進行となります。
・人狼ゲームをプレイしたことのない方へはゲーム開始前にご説明させていただきますが、事前にルールを把握いただいておりますとスムーズです。
広島市内初のボードゲームカフェ、coastのロゴ・ショップカードを制作させていただきました。
サイコロやゲームで使用するコマをモチーフに、ボードゲームを通して人と人の輪が広がっていって欲しいという想いを込めました。